2016年08月06日
あ~快適ぃ~。藤枝教室
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
8月に入り、当たり前ですが7月以上に暑くなりました
7月から新規に始まった「藤枝教室」
藤枝市藤枝4丁目の大慶寺さんで行っております。

古くて小柄なお堂が入口入って右手にあり、そこをお借りしております。

登録された生徒さんもさっそく10名を超え、
本当に嬉しい!
2台の扇風機もお借りし、なかなか快適にやっておりました。
しかし、8月最初のお稽古だった8月4日。
いつも通りに入っていくと、なんと!

エアコンがついているじゃないか!!
副住職さまが
「今日、ついたんですよ~」
もぉ~ありがたいの一言。
感激して泣いちゃいそうになりました。
だからかな?字も快適!(笑)
ちょっと添削したら、こんなに上手になりました!

でも、これに甘んじてはいけません。
しっかり生徒さんたちには、きれいな字を書いていただきますよ~
8月のお稽古は、あと
9日(火)
18日(木)
23日(火)
です。
毎月、火曜日2回、木曜日2回の計4回。
午後3:30~6:30まで。
生徒さんは、この時間帯で都合の良い1時間でお稽古します。
そして、習い事がたくさんある最近のお子さまのために、
お財布にやさしいお稽古代となっております。
1回650円。
毎月のテキスト代が500円。
月謝制ではありません。
来た時にだけ納めるシステム。
だから、お財布にやさしい・・・
でも、しーーっかり教えますよ!
「美文字教室」ですから。
そうそう!無料体験もまだまだ募集してます。
お問合せくださいね。
↓ ↓ ↓
bimoji.fujieda@gmail.com
大慶寺は、ご住職はじめ、みなさんいい方ばかりです
毎月3日に行われる「おかげさん」にも良かったら足を運んでくださいね。
おかげさんfacebook
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/okage3/
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(8月は13日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
8月に入り、当たり前ですが7月以上に暑くなりました

7月から新規に始まった「藤枝教室」
藤枝市藤枝4丁目の大慶寺さんで行っております。

古くて小柄なお堂が入口入って右手にあり、そこをお借りしております。

登録された生徒さんもさっそく10名を超え、
本当に嬉しい!
2台の扇風機もお借りし、なかなか快適にやっておりました。
しかし、8月最初のお稽古だった8月4日。
いつも通りに入っていくと、なんと!

エアコンがついているじゃないか!!
副住職さまが
「今日、ついたんですよ~」
もぉ~ありがたいの一言。
感激して泣いちゃいそうになりました。
だからかな?字も快適!(笑)
ちょっと添削したら、こんなに上手になりました!

でも、これに甘んじてはいけません。
しっかり生徒さんたちには、きれいな字を書いていただきますよ~
8月のお稽古は、あと
9日(火)
18日(木)
23日(火)
です。
毎月、火曜日2回、木曜日2回の計4回。
午後3:30~6:30まで。
生徒さんは、この時間帯で都合の良い1時間でお稽古します。
そして、習い事がたくさんある最近のお子さまのために、
お財布にやさしいお稽古代となっております。
1回650円。
毎月のテキスト代が500円。
月謝制ではありません。
来た時にだけ納めるシステム。
だから、お財布にやさしい・・・
でも、しーーっかり教えますよ!
「美文字教室」ですから。
そうそう!無料体験もまだまだ募集してます。
お問合せくださいね。
↓ ↓ ↓
bimoji.fujieda@gmail.com
大慶寺は、ご住職はじめ、みなさんいい方ばかりです

毎月3日に行われる「おかげさん」にも良かったら足を運んでくださいね。
おかげさんfacebook
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/okage3/
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(8月は13日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
Posted by 中村欣泉 at
20:50
│Comments(0)
2016年08月05日
次男2回目のテレビロケ
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
先日、2度目のDaiichi-TV「まるごと」ロケに行ってきた次男。

モモちゃんアナと「ずん」のやすさんと一緒に
「いってきまーす!」
私は仕事で同行できず・・・
あ゛ーーーっ!行きたかったぁ
行先は、芝川方面だったようです。
たまに送られてくる写メ。

いいなぁ~ いいなぁ~
お母さんも一緒に行きたかったなぁ

え?今、大人気の「たけのこ王」じゃないか!

「背が大きかったよー」だって。

サインももらえて、最高の笑顔です。

「たけのこ王」のところでクワガタ2匹をもらい、
「ずん」のやすさんから私に「桃」と「くるみ」のお土産
次男からは、盛りだくさんの「土産話」。
そりゃそうだろー
楽しすぎるだろー このロケ。
1度目は、よみうりランドの「グッジョバ」
遊園地・東京・BBQ この上なく楽しかったらしい(笑)
さて、こちらの模様は8月15日(月)の放送予定です。
月曜日は、私もコメンテーターとして出演予定ですので、
とても楽しみにしています。
みなさんもよろしかったら、ぜひご覧くださいね!
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
先日、2度目のDaiichi-TV「まるごと」ロケに行ってきた次男。

モモちゃんアナと「ずん」のやすさんと一緒に
「いってきまーす!」
私は仕事で同行できず・・・
あ゛ーーーっ!行きたかったぁ

行先は、芝川方面だったようです。
たまに送られてくる写メ。

いいなぁ~ いいなぁ~
お母さんも一緒に行きたかったなぁ


え?今、大人気の「たけのこ王」じゃないか!

「背が大きかったよー」だって。

サインももらえて、最高の笑顔です。

「たけのこ王」のところでクワガタ2匹をもらい、
「ずん」のやすさんから私に「桃」と「くるみ」のお土産

次男からは、盛りだくさんの「土産話」。
そりゃそうだろー
楽しすぎるだろー このロケ。
1度目は、よみうりランドの「グッジョバ」
遊園地・東京・BBQ この上なく楽しかったらしい(笑)
さて、こちらの模様は8月15日(月)の放送予定です。
月曜日は、私もコメンテーターとして出演予定ですので、
とても楽しみにしています。
みなさんもよろしかったら、ぜひご覧くださいね!
Posted by 中村欣泉 at
23:14
│Comments(0)
2016年08月02日
夏休みの課題、一緒に片付けましょう!
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
さて、小学生の皆さん!
夏休みに入りましたよーっ
うちの子どもたちも、毎日浮かれてます(笑)
でも、宿題の存在を忘れないでくださいね!
夏休みは、冬休みや春休みと比べていちばん宿題が多いですからね。
自由課題もたくさん!
だったら、一緒にやっちゃいましょう!
そうです。夏休みの課題と言ったらこれ!
「JA書道コンクール」
ひとつ課題が片付きますよ
詳細は、こちら
↓ ↓ ↓
日時:8月19日(金) 午後1:00~
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目 瀬名中央自治会館2階和室
定員:13:00~14:30 4名
14:30~16:00 4名
16:00~17:30 4名
持ち物:書道具一式
その他:汚れない服装で来てください。
当日、ここで購入できるものは、半紙(20枚入り80円)、筆(太筆900円細筆300円)、墨液350円です。
※購入希望の方は、事前にお知らせください。
お申込先:nakamura.kinsen@gmail.com
※お名前、学年、学校名を入力し、件名を「夏休みの課題」として送信してください。
費用:1000円(お手本、お稽古代)
これは、去年の
「書き初めやろうよ!」の様子
↓ ↓ ↓


手を持って、一緒に書きました。
このあと、ぎっくり腰になりました(笑)
お習字ってね、楽しいんだよ
たくさんの方のご参加をお待ちしております!
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(8月は13日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
さて、小学生の皆さん!
夏休みに入りましたよーっ
うちの子どもたちも、毎日浮かれてます(笑)
でも、宿題の存在を忘れないでくださいね!
夏休みは、冬休みや春休みと比べていちばん宿題が多いですからね。
自由課題もたくさん!
だったら、一緒にやっちゃいましょう!
そうです。夏休みの課題と言ったらこれ!
「JA書道コンクール」
ひとつ課題が片付きますよ

詳細は、こちら
↓ ↓ ↓
日時:8月19日(金) 午後1:00~
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目 瀬名中央自治会館2階和室
定員:13:00~14:30 4名
14:30~16:00 4名
16:00~17:30 4名
持ち物:書道具一式
その他:汚れない服装で来てください。
当日、ここで購入できるものは、半紙(20枚入り80円)、筆(太筆900円細筆300円)、墨液350円です。
※購入希望の方は、事前にお知らせください。
お申込先:nakamura.kinsen@gmail.com
※お名前、学年、学校名を入力し、件名を「夏休みの課題」として送信してください。
費用:1000円(お手本、お稽古代)
これは、去年の
「書き初めやろうよ!」の様子
↓ ↓ ↓


手を持って、一緒に書きました。
このあと、ぎっくり腰になりました(笑)
お習字ってね、楽しいんだよ

たくさんの方のご参加をお待ちしております!
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(8月は13日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
Posted by 中村欣泉 at
22:30
│Comments(0)