2016年08月31日
無料体験、ぞくぞくお見えです。
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
毎月各教室には1組以上の無料体験の方がお見えになっています。
ありがたい
でもね、先日はとっても上手に書ける生徒さんが見えましたよ。

↑ ちょっと緊張しながら・・・

↑ 1年生。上手でしょ?
他にもこの日は、1年生と3年生の合計3人の
体験者が見えてくださいましたが、
みんなみんな上手!
びっくりしました!
それでも、字を習わせたいというお母さん。
ふだんの字はあんまりね・・・
そう言って来られる方、ほんとに多いです。
予定帳の字が読めない~
学校の宿題の字が汚いのよ~って。
少しでもお役にたてるように、がんばります!
そして、この日は、可愛い可愛い生徒さんから
夏休みのお土産いただきました。

ありがとう。
とってもおいしかったよ
☆今月の美文字教室☆
「子どものための美文字教室」瀬名教室

9月
(水曜日)7 14 21 28
(土曜日)10(AM) 24(AM&PM)
※9/28は毛筆の日です!(毛筆対象年齢:小学1年生~)
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)
筆記用具(えんぴつは2B以上)、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9時~12時 午後の部13時~16時
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」瀬名教室

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

9月の予定 9月14日(水) 9月28日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」北安東教室

9月のお稽古予定。
9月9日(金) 9月16日(金) 9月30日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
9月のお稽古
9月13日(火) 9月27日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~大人
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
「子どものための美文字教室」藤枝教室

9月のお稽古予定。
9月1日(木) 9月6日(火) 9月15日(木) 9月20日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
毎月各教室には1組以上の無料体験の方がお見えになっています。
ありがたい

でもね、先日はとっても上手に書ける生徒さんが見えましたよ。

↑ ちょっと緊張しながら・・・

↑ 1年生。上手でしょ?
他にもこの日は、1年生と3年生の合計3人の
体験者が見えてくださいましたが、
みんなみんな上手!
びっくりしました!
それでも、字を習わせたいというお母さん。
ふだんの字はあんまりね・・・
そう言って来られる方、ほんとに多いです。
予定帳の字が読めない~
学校の宿題の字が汚いのよ~って。
少しでもお役にたてるように、がんばります!
そして、この日は、可愛い可愛い生徒さんから
夏休みのお土産いただきました。

ありがとう。
とってもおいしかったよ

☆今月の美文字教室☆
「子どものための美文字教室」瀬名教室

9月
(水曜日)7 14 21 28
(土曜日)10(AM) 24(AM&PM)
※9/28は毛筆の日です!(毛筆対象年齢:小学1年生~)
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)
筆記用具(えんぴつは2B以上)、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9時~12時 午後の部13時~16時
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」瀬名教室

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

9月の予定 9月14日(水) 9月28日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」北安東教室

9月のお稽古予定。
9月9日(金) 9月16日(金) 9月30日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
9月のお稽古
9月13日(火) 9月27日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~大人
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
「子どものための美文字教室」藤枝教室

9月のお稽古予定。
9月1日(木) 9月6日(火) 9月15日(木) 9月20日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
Posted by 中村欣泉 at
20:50
│Comments(0)
2016年08月30日
美文字教室 9月の予定!!
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
あっっ!という間に8月も終わりです。
そして、8月31日は私の誕生日
私が小学生の時は、8月31日って夏休みの最終日だったから
友だち呼んで誕生日会って記憶にありません
でも、この年まで健康に過ごせる体に産んでくれた母、そして父にも感謝です。
これからもがんばるぞ!
さてさて、9月の美文字教室は、こんな感じです。
無料体験、随時募集中です!
一度、いらしてくださいね
↓ ↓ ↓
「子どものための美文字教室」瀬名教室

9月
(水曜日)7 14 21 28
(土曜日)10(AM) 24(AM&PM)
※9/28は毛筆の日です!(毛筆対象年齢:小学1年生~)
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)
筆記用具(えんぴつは2B以上)、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9時~12時 午後の部13時~16時
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」瀬名教室

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

9月の予定 9月14日(水) 9月28日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」北安東教室

9月のお稽古予定。
9月9日(金) 9月16日(金) 9月30日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
9月のお稽古
9月13日(火) 9月27日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~大人
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
「子どものための美文字教室」藤枝教室

9月のお稽古予定。
9月1日(木) 9月6日(火) 9月15日(木) 9月20日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
あっっ!という間に8月も終わりです。
そして、8月31日は私の誕生日

私が小学生の時は、8月31日って夏休みの最終日だったから
友だち呼んで誕生日会って記憶にありません

でも、この年まで健康に過ごせる体に産んでくれた母、そして父にも感謝です。
これからもがんばるぞ!
さてさて、9月の美文字教室は、こんな感じです。
無料体験、随時募集中です!
一度、いらしてくださいね

↓ ↓ ↓
「子どものための美文字教室」瀬名教室

9月
(水曜日)7 14 21 28
(土曜日)10(AM) 24(AM&PM)
※9/28は毛筆の日です!(毛筆対象年齢:小学1年生~)
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)
筆記用具(えんぴつは2B以上)、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9時~12時 午後の部13時~16時
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」瀬名教室

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

9月の予定 9月14日(水) 9月28日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」北安東教室

9月のお稽古予定。
9月9日(金) 9月16日(金) 9月30日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
9月のお稽古
9月13日(火) 9月27日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~大人
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
「子どものための美文字教室」藤枝教室

9月のお稽古予定。
9月1日(木) 9月6日(火) 9月15日(木) 9月20日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(低学年は1行8マス、中学年は1行10マス、高学年は1行12マス※漢字ノートはかならず十字点線入りでお願いします)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
Posted by 中村欣泉 at
20:50
│Comments(0)
2016年08月29日
1年生は「お」が上手!?
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉です。
8月の1年生の課題
「なつの空は、入どうぐもがおおい。」
まだ、学校では漢字を習っていないけど、
一足先に、美文字教室で漢字の練習。
でもって、最後の「おおい」の「お」が
なぜかみんな上手


なんでー?
書きやすいのかなぁ?

理由は分かりませんでしたが、
とにかく「お」が、みんな上手でした!
来月の課題は何かな?
楽しくみんなで書こうね!
出張美文字教室 萬空
ホームページは→こちら
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉です。
8月の1年生の課題
「なつの空は、入どうぐもがおおい。」
まだ、学校では漢字を習っていないけど、
一足先に、美文字教室で漢字の練習。
でもって、最後の「おおい」の「お」が
なぜかみんな上手



なんでー?
書きやすいのかなぁ?

理由は分かりませんでしたが、
とにかく「お」が、みんな上手でした!
来月の課題は何かな?
楽しくみんなで書こうね!
出張美文字教室 萬空
ホームページは→こちら
Posted by 中村欣泉 at
20:50
│Comments(0)
2016年08月23日
やる気の素。
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
賞をいただいた生徒さん。

めっちゃ嬉しい!って。
毛筆を習いに来る回数が増えました。
毎月のテキスト、最終ページに載っている成績表。
「〇〇ちゃんが優秀作品に載ってる!」
「今月、級が上がってる!」
新しいテキストを渡すと、課題よりも成績表を最初に見るようになった
子どもたち。
「成績上がってよかったね!今月もがんばろうね」
と言うと、嬉しそうに「うん!」
やっぱり子どもって素直ですね。
そして、思いっきり誉める、昇級している成績表を見る、賞状をもらう、
これでモチベーションがグンと上がるってことがよく分かりました。
そんな子どもたちを見ていると私も嬉しくなります。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

9月の予定 9月14日(水) 9月28日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
9月のお稽古
9月13日(火) 9月27日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
賞をいただいた生徒さん。

めっちゃ嬉しい!って。
毛筆を習いに来る回数が増えました。
毎月のテキスト、最終ページに載っている成績表。
「〇〇ちゃんが優秀作品に載ってる!」
「今月、級が上がってる!」
新しいテキストを渡すと、課題よりも成績表を最初に見るようになった
子どもたち。
「成績上がってよかったね!今月もがんばろうね」
と言うと、嬉しそうに「うん!」
やっぱり子どもって素直ですね。
そして、思いっきり誉める、昇級している成績表を見る、賞状をもらう、
これでモチベーションがグンと上がるってことがよく分かりました。
そんな子どもたちを見ていると私も嬉しくなります。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

9月の予定 9月14日(水) 9月28日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
9月のお稽古
9月13日(火) 9月27日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
Posted by 中村欣泉 at
00:21
│Comments(0)
2016年08月17日
ライバル
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
上手に書けるようになると、周りが気になる(笑)
「あの子いつも優秀作品に載ってる・・・」
「今月も載ってるー」
「私ももっとうまくなりたい!」
てな訳で、ライバルが誕生すると炎がメラメラ(笑)
「私〇〇ちゃん、きらーい」
「私もきらーい」
「〇〇ちゃん、字が上手だからきらーい」
「私もきらーい」
なんてお互いに言い合っても、結局仲良し(笑)

髪型も似てるし(笑)
何だか楽しそうに話してるし。
学校違うのに、学年が一緒だから話が合うんだよね。
笑えるー
さて、お互いいいライバルになってくださいよ。
私も応援しています
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
上手に書けるようになると、周りが気になる(笑)
「あの子いつも優秀作品に載ってる・・・」
「今月も載ってるー」
「私ももっとうまくなりたい!」
てな訳で、ライバルが誕生すると炎がメラメラ(笑)
「私〇〇ちゃん、きらーい」
「私もきらーい」
「〇〇ちゃん、字が上手だからきらーい」
「私もきらーい」
なんてお互いに言い合っても、結局仲良し(笑)

髪型も似てるし(笑)
何だか楽しそうに話してるし。
学校違うのに、学年が一緒だから話が合うんだよね。
笑えるー

さて、お互いいいライバルになってくださいよ。
私も応援しています

☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
Posted by 中村欣泉 at
23:05
│Comments(0)
2016年08月16日
褒める!褒める!
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
たった一文字でも上手に書けたら、とにかく褒める!
そりゃ、全体的に上手に書けるのがいちばんだと思いますよ。
でも、ひとつでも上手に書けたら、それはその子の成長の証。
褒めなきゃ!

「大」 めっちゃうまいじゃん!大人が書いたみたいだよ!
って、褒めました。

この「人」と「の」はサイコーだね!
この調子だよ!他の字ももっと上手になれるよ!
って褒めました。

相変わらず上手だねー。
もうこの字は卒業だ。これ最高にうまいもん!
って褒めましたよ。

うまいなぁ。
はなまるが止まんないね(笑)
安定してるね。安心してみていられるよ。
って褒めましたよ。

上手に書けたじゃん!
男の子でここまで書けたらすごいよ!
さすがだね!
って褒めました。
褒めて褒めて自信をつける。
どこかの学習塾みたいだけど、やっぱりそれが大切なんだなぁと
実感します。
美文字教室の日が待ち遠しくてって生徒さんもいるんですよ
私も責任重大です
そして、「先生よりうまくなりたい」って言ってくれる生徒さんも。
私は幸せ者です
本日も最後までお読みくださりありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
たった一文字でも上手に書けたら、とにかく褒める!
そりゃ、全体的に上手に書けるのがいちばんだと思いますよ。
でも、ひとつでも上手に書けたら、それはその子の成長の証。
褒めなきゃ!

「大」 めっちゃうまいじゃん!大人が書いたみたいだよ!
って、褒めました。

この「人」と「の」はサイコーだね!
この調子だよ!他の字ももっと上手になれるよ!
って褒めました。

相変わらず上手だねー。
もうこの字は卒業だ。これ最高にうまいもん!
って褒めましたよ。

うまいなぁ。
はなまるが止まんないね(笑)
安定してるね。安心してみていられるよ。
って褒めましたよ。

上手に書けたじゃん!
男の子でここまで書けたらすごいよ!
さすがだね!
って褒めました。
褒めて褒めて自信をつける。
どこかの学習塾みたいだけど、やっぱりそれが大切なんだなぁと
実感します。
美文字教室の日が待ち遠しくてって生徒さんもいるんですよ

私も責任重大です

そして、「先生よりうまくなりたい」って言ってくれる生徒さんも。
私は幸せ者です

本日も最後までお読みくださりありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
Posted by 中村欣泉 at
20:50
│Comments(0)
2016年08月15日
お盆は、まったりと。
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
先週金曜日の「北安東教室」は、お盆でお休みの生徒さんがいたせいか、
少人数でまったりと、書きましたよ。

子どもたちと、世間話をしながらの美文字教室もいいですね。
楽しかったです
そして、上手に書けた生徒さんもいました。

上手!上手!
大人だってここまで書けないよー。
とっても上手に書けたね。
立派!!
はなまるいっぱい書いちゃうよー。
嬉しそうな表情でした。
私の美文字教室は、というより、私の考え方は、
字を美しく書く、というのはもちろんなんだけど、
まずは、字を書くって楽しい!というモチベーションを
上げるということが大切だなって思うんですよね。
特に子どもは飽きるのが早いし、落ち着きがない。
気持ちが上の空になっちゃうときだってある。
大人だって1時間すわってるのが大変な時だってありますよね。
だから、少しでも長く集中して書けるように、褒める!
面白くコツを教える。
上手に書けたら、本人以上に私が喜ぶ(笑)
そんな姿を一度覗きに来てみてください
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
先週金曜日の「北安東教室」は、お盆でお休みの生徒さんがいたせいか、
少人数でまったりと、書きましたよ。

子どもたちと、世間話をしながらの美文字教室もいいですね。
楽しかったです

そして、上手に書けた生徒さんもいました。

上手!上手!
大人だってここまで書けないよー。
とっても上手に書けたね。
立派!!
はなまるいっぱい書いちゃうよー。
嬉しそうな表情でした。
私の美文字教室は、というより、私の考え方は、
字を美しく書く、というのはもちろんなんだけど、
まずは、字を書くって楽しい!というモチベーションを
上げるということが大切だなって思うんですよね。
特に子どもは飽きるのが早いし、落ち着きがない。
気持ちが上の空になっちゃうときだってある。
大人だって1時間すわってるのが大変な時だってありますよね。
だから、少しでも長く集中して書けるように、褒める!
面白くコツを教える。
上手に書けたら、本人以上に私が喜ぶ(笑)
そんな姿を一度覗きに来てみてください

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(9月は都合により、第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
Posted by 中村欣泉 at
20:50
│Comments(0)
2016年08月14日
美文字ビフォーアフター子ども編「て」
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
今日の美文字ビフォーアフターは、「て」です。
子ども(年長さん)編です。
まずは、ビフォー

「て」の最後がクルンとなって、払っちゃっていますね。
楽しそうでどっかに飛んで行ってしまいそうな「て」です
「て」は最後はぐっと止めます。
そして、深いカーブではなく、浅いカーブなんですね。
そこを注意して書いてみるようにお願いしました。

だいぶ良くなりました!
まだ深いカーブで書いてしまうときもありますが、
まずは、最後をぐっと止めて書けるようになりました
ここは大いに褒めてあげられるところです。
しかも年長さんでまだまだ手が上手に動かせないのに、ここまで変われました。
「変わる」ということ、「変われる」ということ。
小さな子供にとって、すごいことなんですね。
学校や幼稚園、保育園等では教えない「コツ」を
しっかりマスターして、美文字成長アップしましょう!
藤枝教室(藤枝市藤枝4丁目大慶寺)
北安東教室(静岡市葵区北安東5丁目野沢工務店roomno)
瀬名教室(静岡市葵区瀬名中央3丁目瀬名中央自治会館)
上記教室では、無料体験を随時募集しています。
年長さんから受け付けております。
どうぞお気軽にお申し込みくださいね!
bimoji@banku-shizuoka.main.jp
お待ちしております


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(9月は都合により第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
今日の美文字ビフォーアフターは、「て」です。
子ども(年長さん)編です。
まずは、ビフォー

「て」の最後がクルンとなって、払っちゃっていますね。
楽しそうでどっかに飛んで行ってしまいそうな「て」です

「て」は最後はぐっと止めます。
そして、深いカーブではなく、浅いカーブなんですね。
そこを注意して書いてみるようにお願いしました。

だいぶ良くなりました!
まだ深いカーブで書いてしまうときもありますが、
まずは、最後をぐっと止めて書けるようになりました

ここは大いに褒めてあげられるところです。
しかも年長さんでまだまだ手が上手に動かせないのに、ここまで変われました。
「変わる」ということ、「変われる」ということ。
小さな子供にとって、すごいことなんですね。
学校や幼稚園、保育園等では教えない「コツ」を
しっかりマスターして、美文字成長アップしましょう!
藤枝教室(藤枝市藤枝4丁目大慶寺)
北安東教室(静岡市葵区北安東5丁目野沢工務店roomno)
瀬名教室(静岡市葵区瀬名中央3丁目瀬名中央自治会館)
上記教室では、無料体験を随時募集しています。
年長さんから受け付けております。
どうぞお気軽にお申し込みくださいね!
bimoji@banku-shizuoka.main.jp
お待ちしております



本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(9月は都合により第1土曜の3日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
Posted by 中村欣泉 at
20:50
│Comments(0)
2016年08月13日
意外に難しい「る」
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
先週水曜日、静岡市駿河区の「来てこ」で、大人のための美文字教室が
ありました。
毎月第2第4で行われている教室です。
今回は、ひらがな交じりの言葉の練習をしました。
ひらがなと漢字が混ざっている場合、
ひらがなは漢字よりもほんの少し小さめに書くと
バランスが取れて、より良く見えます。
・・・と、そんな説明の後、書いていただいていましたが。
みなさん、やっぱりひらがなでつまづいている!
特に「る」と「ひ」
このカーブだらけのひらがなは魔物でございます(笑)
「る」は、半分から下は「つ」を書くように横長にいくのですが、
半分くらいの生徒さんが重力に逆らえず、下へ伸びてしまっていました。

↑ ↑
分かりますか?
「前」の方の字をご覧ください。
下へびろーんと伸びた後にクルッとさいごのまるを書いています。
こういう風な書き方をしている方が非常に多かった!
そうではないんですね。
「後」を見てください。
私がお直しを少しさせていただいて見本を書きましたら、
上手に書けるようになりました。
横長に「つ」を書くように、です。
「頭では分かっているけど、手が動かない~」
なんておっしゃっている方もいました(笑)
よく分かります
クセの方が勝っちゃってるんですよね。
なっかなか難しいですよ。
写真は撮れませんでしたが、同様に「ひ」もカーブがうまく書けない方が
多くいらっしゃいました。
「ひらがなは、カーブが命!」
とはいえ、この画数の少ない「ひらがな」はなめてかかると痛い目にあいます(笑)
また、少しずつ「美文字レッスン」編アップしたいと思います。
「ひらがな」よーく使いますから、上手に書きたいものです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(8月は13日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
先週水曜日、静岡市駿河区の「来てこ」で、大人のための美文字教室が
ありました。
毎月第2第4で行われている教室です。
今回は、ひらがな交じりの言葉の練習をしました。
ひらがなと漢字が混ざっている場合、
ひらがなは漢字よりもほんの少し小さめに書くと
バランスが取れて、より良く見えます。
・・・と、そんな説明の後、書いていただいていましたが。
みなさん、やっぱりひらがなでつまづいている!
特に「る」と「ひ」
このカーブだらけのひらがなは魔物でございます(笑)
「る」は、半分から下は「つ」を書くように横長にいくのですが、
半分くらいの生徒さんが重力に逆らえず、下へ伸びてしまっていました。

↑ ↑
分かりますか?
「前」の方の字をご覧ください。
下へびろーんと伸びた後にクルッとさいごのまるを書いています。
こういう風な書き方をしている方が非常に多かった!
そうではないんですね。
「後」を見てください。
私がお直しを少しさせていただいて見本を書きましたら、
上手に書けるようになりました。
横長に「つ」を書くように、です。
「頭では分かっているけど、手が動かない~」
なんておっしゃっている方もいました(笑)
よく分かります

クセの方が勝っちゃってるんですよね。
なっかなか難しいですよ。
写真は撮れませんでしたが、同様に「ひ」もカーブがうまく書けない方が
多くいらっしゃいました。
「ひらがなは、カーブが命!」
とはいえ、この画数の少ない「ひらがな」はなめてかかると痛い目にあいます(笑)
また、少しずつ「美文字レッスン」編アップしたいと思います。
「ひらがな」よーく使いますから、上手に書きたいものです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(8月は13日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
Posted by 中村欣泉 at
20:47
│Comments(0)
2016年08月07日
楽しい楽しい「子どものための美文字教室」
こんばんは。
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
現在、ありがたいことにいくつかのお教室をさせていただいておりますが、
毛筆・硬筆、あちこちで子どもたちががんばっています。

「く」 めっちゃ上手に書けました!
さいこー! 汚れちゃったけどね
そこが子どもらしいと言えば子どもらしい。
まずは、はなまる

「を」 「さ」 「き」
子どもにとっては、とっても難しいひらがなです。
添削したら、こんなに変わる!
「お手本のまねをしてね」
ここまで変わるのはりっぱです!

「先生、今日はね、おしゃべりしないでがんばるの。だから後ろ向いているの」
意味がよく分かりませんが(笑)
お友だちと仲良く美文字。
子どもたちとのおしゃべり、大好きです。
子どもたちの笑顔も大好き!

地球の 「球」
生まれて初めて書いたけど、上手に書けたよ。
いえーい!
男の子。
美文字教室は、意外に男子率高いのです。
しかも私の教室は、イケメン率も高い(笑)

1年生女の子。
上手に書けてます。
どうして?
私の添削に素直に書いてるんです。
こういう素直さは、美文字成長アップします。

ここのお教室で出来たお友だち。
学年が違うけど、仲良しなのね。

新しくできた「藤枝教室」藤枝市藤枝4丁目大慶寺さんで。

木の香りたっぷり。おしゃれな「北安東教室」静岡市葵区北安東の野沢工務店さんで。

瀬名教室は、毎月最後の水曜日が「毛筆の日」
この日を楽しみにしている子どもたちも多いのです。
字を書くって、楽しいよ
そして、私は子どもたちから教えられることが、やまほどあるのです
もっともっと、りっぱな先生になれるように、がんばるね!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(8月は13日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
出張美文字教室 萬空(ばんくう)の中村欣泉(きんせん)です。
現在、ありがたいことにいくつかのお教室をさせていただいておりますが、
毛筆・硬筆、あちこちで子どもたちががんばっています。

「く」 めっちゃ上手に書けました!
さいこー! 汚れちゃったけどね

そこが子どもらしいと言えば子どもらしい。
まずは、はなまる


「を」 「さ」 「き」
子どもにとっては、とっても難しいひらがなです。
添削したら、こんなに変わる!
「お手本のまねをしてね」
ここまで変わるのはりっぱです!

「先生、今日はね、おしゃべりしないでがんばるの。だから後ろ向いているの」
意味がよく分かりませんが(笑)
お友だちと仲良く美文字。
子どもたちとのおしゃべり、大好きです。
子どもたちの笑顔も大好き!

地球の 「球」
生まれて初めて書いたけど、上手に書けたよ。
いえーい!
男の子。
美文字教室は、意外に男子率高いのです。
しかも私の教室は、イケメン率も高い(笑)

1年生女の子。
上手に書けてます。
どうして?
私の添削に素直に書いてるんです。
こういう素直さは、美文字成長アップします。

ここのお教室で出来たお友だち。
学年が違うけど、仲良しなのね。

新しくできた「藤枝教室」藤枝市藤枝4丁目大慶寺さんで。

木の香りたっぷり。おしゃれな「北安東教室」静岡市葵区北安東の野沢工務店さんで。

瀬名教室は、毎月最後の水曜日が「毛筆の日」
この日を楽しみにしている子どもたちも多いのです。
字を書くって、楽しいよ

そして、私は子どもたちから教えられることが、やまほどあるのです

もっともっと、りっぱな先生になれるように、がんばるね!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆他にも楽しい美文字レッスンがいっぱい!☆
「子どものための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

8月
(水曜日)3 10 17 24
(土曜日)13(AM&PM) 20(PM) 27(AM)
※8/24は毛筆の日です!
(毛筆対象年齢:小学1年生~)
土曜日午後の部、新設しました!
13日(土)午前と午後の2レッスン
20日(土)午後のみのレッスン
27日(土)午前のみのレッスン
おかげさまで、生徒が60名を超えました!
対象:年長~中学生
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:(硬筆)500円/回 (毛筆)800円/回
(テキスト代別途500円/月)
持ち物:84字以下の漢字ノート(低学年は学校と同じマス目の漢字ノート)
筆記用具、書道の日は書道具
時間:水曜日→午後3時~6時 土曜日→午前の部9:00~12:00午後の部13:00~16:00
上記時間内で1回1時間程度のお稽古
※1ヶ月に何回来ても硬筆1回500円です。(回数無制限)
無料体験1回できます!ご連絡ください。
「うちの子の予定帳、読めません(^_^;)」
「どうも、漢字が苦手なようで困ります・・・」 という声が多いようです。
丁寧に書けるように指導いたします。
「大人のための美文字教室」 in 静岡市葵区瀬名中央自治会館

毎月第2土曜(8月は13日です。) 夜7:30~9:00
毛筆・硬筆・筆ペンからお好きなものを選べる
便利な講座です!
毛筆の方は、先着3名まで
書道具の貸し出しができます。
場所:静岡市葵区瀬名中央3丁目10-2
瀬名中央自治会館 2F中会議室 (駐車場有)
費用:1,500円(諸費用500円含む)
※書道具貸し出し希望の方は1,800円(半紙は別途20枚80円)
持ち物:84字の漢字ノート、筆記用具(筆ペンまたは万年筆など)、書道具
対象:高校生~
「大人のための美文字レッスン同好会」
in 来てこ(駿河生涯学習センター)

8月の予定 8月10日(水) 8月24日(水)
毎月第2第4水曜日です。
午前10:00~12:00です。
こちらは硬筆のみの教室です。
どちらかというと初心者向けのお教室です。
場所:来てこ(駿河生涯学習センター) 静岡競輪場斜め前
費用:1,000円/回(テキスト代は別途500円/月)
途中入会・単発の参加もOKです。
「大人のための美文字教室」静岡朝日テレビカルチャー

毎月第1・第3水曜日午前10:00~12:00
詳細・お問合せ・お申込先
↓ ↓
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/19185/
「子どものための美文字教室」
北安東教室

8月のお稽古予定。
8月5日(金) 8月12日(金) 8月26日(金)
15:30~16:30 定員8名
16:30~17:30 定員8名
17:30~18:30 定員8名
予約制です。
各日とも15:30~のお稽古は満員です。
16:30~と17:30~は、空きがあります。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:野沢工務店roomno
静岡市葵区北安東5丁目41-2
http://nozawa-k.com/
静岡縣護国神社書道教室(硬筆も可)

静岡縣護国神社社務所内にて
8月のお稽古
8月2日(火) 8月16日(火)
夜6:00~7:30
対象:小学生~
費用:1,500円/回(中学生以下750円)
テキスト代:500円/月
新規開講!「子どものための美文字教室」
藤枝教室

8月のお稽古予定。
8月4日(木) 8月9日(火) 8月18日(木) 8月23日(火)
15:30~18:30
上記時間帯の中で、1時間程度のお稽古です。
無料体験随時募集中!
漢字ノート(十字点線入り・マスは大きめ)と
えんぴつ(2B以上)を持って お越しください。
お稽古1回650円
テキスト代500円/月
場所:藤枝市藤枝4丁目 大慶寺さん
お問合せ先:bimoji.fujieda@gmail.com
上記お稽古のお問合せ先:bimoji@banku-shizuoka.main.jp または nakamura.kinsen@gmail.com
(※朝日テレビカルチャーを除く)
携帯電話からの場合は、メールブロック設定解除などの
設定内容をかならずご確認ください。
2名様より出張教室承ります。
お気軽にお問い合わせください。
同僚やママ友と一緒にレッスンしませんか?
人前で字を書くのが苦手な方、克服できますよ
市外でもOK!!
研修のカリキュラム(企業) 特別選択授業(学校)など
もちろん個人や各種団体、講習会、 イベント、
ワークショップ そしてカフェレッスンなども承ります。
出張美文字教室「萬空」ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://banku-shizuoka.main.jp/
Posted by 中村欣泉 at
20:50
│Comments(0)